1C チームリーダー/アーキテクト(財務システム) - グローバルリモートポジション
フルタイム
リモートで
当社では、業務効率化とコスト最適化を目的として、従来使用していたSAP ERPシステムから1C:ERPプラットフォームへの移行を進めています。このプロジェクトは企業戦略において重要な位置づけであり、財務、会計、税務報告など多岐にわたる業務プロセスの再構築を伴います。移行プロジェクトは複数フェーズで進行しており、各フェーズごとに明確な目標と期限が設定されています。本ポジションでは財務システム領域のチームリーダー兼アーキテクトとして、プロジェクト全体の成功に重要な役割を担っていただきます。
主な職務
- プレセールス活動における専門的サポートの提供と、潜在顧客に対する1C製品機能のデモンストレーション実施。
- クライアントからの技術的質問に対する的確な回答と、製品導入に関するアドバイス提供。
- 実装プロジェクトにおける潜在的リスクの特定、詳細な前提条件と制約事項の文書化。
- プロジェクトスコープの明確化と関係者間での合意形成の促進。
- 高パフォーマンスなプロジェクト遂行チームの編成と、効果的なリーダーシップの発揮。
- 1Cプラットフォーム上での情報システム実装プロジェクトへの技術面での積極的参画。
- クライアントの業務要件の詳細分析と、システム要件への変換。
- クライアントとの緊密な協働によるプロジェクト文書の作成、レビュー、承認プロセスの管理。
- 経営陣およびステークホルダー向け進捗報告プレゼンテーションの定期的な作成と発表。
- 開発者チーム向け技術仕様書の作成と、システム拡張機能の品質テスト実施。
- 機能グループリーダーおよびコンサルタントチームの日常業務マネジメントと成果物の品質管理。
- プロジェクトタスクの効率的な計画立案、リソース配分、優先順位付け。
- アジャイル手法を用いた開発プロセスの管理と改善活動の推進。
- 作業進捗の継続的な監視とプロジェクト品質基準の維持・向上。
- 詳細な機能仕様書の作成、レビュー、継続的な更新管理。
- 既存システムから1Cプラットフォームへの機能ブロック別データ移行プロセスの設計と管理。
- データ整合性確保のための検証プロセス構築と実行。
必須条件
- 機能アーキテクトとしての規制会計実装の実証済み経験(2プロジェクト以上)。
- 最新バージョンの1C:ERPプラットフォーム(2.5以降)に関する深い技術知識と実装経験。
- 5名以上のプロジェクトチームをリードした経験と、チームマネジメントスキル。
- 規制会計分野における業務知識と、1C:ERPでの具体的な実装経験。
- 運用会計データによるMFU(多機能ユニット)の設定と使用に関する実務経験。
- 複雑な業務要件を技術仕様に変換し、ソフトウェア要件として文書化する能力。
- 1C構成オブジェクトレベルでの詳細な開発タスク定義と説明能力。
- 複雑なシステム実装におけるトラブルシューティングと問題解決能力。
- プロジェクト管理手法に関する知識と、予算・納期管理の経験。
- クライアントおよび技術チームとの効果的なコミュニケーション能力。
- 分析的思考力と論理的なアプローチによる課題解決能力。
歓迎スキル
- 過去の期間を考慮したGFU(グループ財務ユニット)の設定と取扱経験。
- IFRS(国際財務報告基準)の1Cプラットフォームでの実装知識と経験。
- 外部システムとの連携設計および実装経験、APIを活用した統合ソリューション開発。
- 非標準1C構成の開発と導入経験、カスタムモジュール設計能力。
- クエリコンソールの高度な使用経験とシステムパフォーマンス最適化技術の習熟。
- 大規模ERPマイグレーションプロジェクトの完遂経験(特にSAPから1Cへの移行)。
- 複数国・複数法域にわたる財務会計原則の理解と実装経験。
- アジャイル開発方法論(スクラム、カンバン)によるシステム実装プロジェクト経験。
- プロジェクト管理ツール(JIRA、Confluence)の活用経験。
- 財務報告自動化ソリューションの設計と実装経験。
- BI(ビジネスインテリジェンス)ツールとの連携経験。
当社で働く魅力
リモートファーストの働き方を採用しており、場所や時間に縛られない柔軟な勤務形態で、ワークライフバランスを実現しながら、企業のビジネスプロセスを根本から変革する影響力のあるプロジェクトに挑戦できます。継続的な学習と能力開発を支援するプログラムも充実しており、キャリアの長期的な成長を見据えた環境が整っています。